様々な博物館情報

Webにはたくさんの博物館に関するページがあります.

どんなものがあるかを分類してみたいと思いますが,その前に今一度,博物館について定義してみると,博物館とは以下のものを指します.
特に,Wikipediaでは以下のように定義されています.

英語のミュージアムは古代エジプト、プトレマイオス朝の首都アレクサンドリアにあった総合学術機関であるムーセイオンに由来する。ムーセイオンは、ギリシア語で「ムーサ(ミューズ:芸術や学問をつかさどる9人の女神たち)の殿堂」を意味する。この名のとおり欧州語の museum は、日本語でいう美術館(アート・ミュージアム)も内包する概念であり、同様に日本語で博物館という名称を付さない資料館、文学館、歴史館、科学館などの施設も、世界標準では博物館の概念に含まれる、専門博物館の類型である。水族館、動物園、植物園といった生きている生物を収集する施設の場合は、植物園の標本館であるハーバリウム施設を除くと博物館とは分けて考えられる傾向にあるが、同一の発想に基づく類似施設である。なお、これらは博物館法上は「生態園」と呼称されている。
つまり,単に博物館と言っても,美術館,資料館,文学館,歴史館,科学館,類似施設まで含めると,水族館,動物園,植物園までもその概念に含まれ,非常にバリエーションに富んだものになります.

このように多岐に渡る博物館ですが,Webで公開されている情報は,大雑把に分けて以下のように分類できると思います.
  1. 個々の博物館サイト
  2. 博物館のポータルサイト
  3. 博物館に関する行政機関・関連団体のサイト
  4. 博物館に関する調査研究機関・関連団体のサイト
  5. 個人の来訪記録・感想・メモサイト
1)はそのものズバリ,各博物館が自館のイベント情報や収蔵品情報,各種案内を公開するためのサイトです.2)は数多く存在する1)に関する取りまとめリンク集や検索,イベント情報等を提供するメタサイトになります.3)と4)は博物館に関する行政情報や調査研究の成果等が公開されています.また,5)はblogや個人サイトの形で博物館に関する様々なクチコミ評価がされているサイトだと言えます.

もちろん,この分類は完全なものではありませんし,機能や情報が複合的に組み合わせられたサイトも多数存在します.

ということで,ryojin3の独断と偏見で,実際のサイトをいくつかご紹介します.こちらも網羅的なものではありません(だから,リンクが載ってない!等の苦情はご勘弁を!).※以下のリンクは後にタイトルバー下の「link」に整理して公開する予定です.

1) 個々の博物館サイト
  • 多すぎなので,2)に譲る
2) 博物館のポータルサイト
3) 博物館に関する行政機関・関連団体のサイト
4) 博物館に関する調査研究機関・関連団体のサイト
5) 個人の来訪記録・感想・メモサイト
  • 現在整理中〜

0 コメント: